水球選手の渡邉太陽さん。
小学生の頃から協議を始め、今では日本代表になるほどのプレイヤーです。
そんな渡邉太陽の見た目のスキンヘッドに目がいきますよね。
今回は
水球の渡辺太陽の眉毛や毛がないのは病気?小学2年生で脱毛症を発症!
についてまとめました。
水球の渡辺太陽のプロフィール
- 名前:渡邉太陽
- 生年月日:2001年10月4日
- 年齢:22歳(2024年6月)
- 出身:京都府
- 職業:大学生
- ポジション:FP(フィールドプレイヤー)
4歳からスイミングスクールに通うことになります。
そこで、小学2年生の頃に水球に出会うことに。
大学は日本体育大学に進学し、1年生の頃から水球の大会にスタメンとして出場していました。
2023年9月に行われた第99回日本学生選手権水泳競技大会水球競技(インカレ)に
キャプテンとして挑み、見事26連覇を達成しています。
渡邉さんは過去にも数多くの成績を残されていますので、ご紹介します。
- 第99回日本学生選手権水泳競技大会水球競技 優勝(26連覇)
- 第98回日本学生選手権水泳競技大会水球競技 優勝
- 第97回日本学生選手権水泳競技大会水球競技 優勝
- 第19回杭州アジア競技大会 優勝(国際大会)
- AASFアジア水球選手権 優勝(国際大会)
- アジアジュニア選手権 優勝(国際大会)
パリ五輪での活躍が楽しみですね!
水球の渡辺太陽の毛がないのは病気?
渡邉太陽さんに毛がないのは病気でしょうか。
調査しましたので、見ていきましょう。
脱毛症が原因
渡邉太陽さんに毛がないのは
脱毛症が原因
のようです。
渡邉さんは水球を小学2年生の頃に始められました。
水の中でボールを投げれることに楽しさを見出し、水球にハマっていきます。
しかし、その2年生の時に体の毛が抜ける脱毛症を発症しました。
明るい性格のイメージの渡邉さんも
当時は幼さもあり、人に見られるのが嫌だったそうでネガティブになっていたとのこと。
人に見られることが、多分あんまりその時は嫌だったので。ちょっとネガティブになってしまった部分は多少なりともあると思います
https://news.tv-asahi.co.jp/news_sports/articles/900001703.html?page3
しかしそんな悩みも
仲間との出会い、点を入れる楽しさ、明るくプレーする楽しさを知り、
「活躍を見てくれ!」
と思うようになり、乗り越えたそう。
この体験があったから、ひたむきに水球に向き合ってこれたのかもしれませんね。
インタビューでも渡邉太陽さんにとって、水球は
と語り、生きがいになっているそうです。
脱毛症は治る?
渡邉太陽さんが発症した脱毛症は治るのでしょうか。
渡邉さんの症状は眉毛も毛がないため、汎発性脱毛症と思われます。
汎発性脱毛症とは、円形脱毛症の中でも最も重篤な症状で全身の毛が抜け落ちてしまう病気。治療によって完治する人もいれば、全く治らない人もいるという。
https://www.fnn.jp/articles/-/48723
治るかどうかは、人によって様々なようですね。
小学2年生の頃に発症し、当時のネガティブだった気持ちも前向きに変わっているので、
すでに脱毛症とはうまく付き合い、病気を受け入れていて治療はされていないかもしれませんね。
脱毛症の有名人は?
渡邉太陽さんのように脱毛症を発症した有名人はいるのか調査しました。
何名かいたの、数名ご紹介します。
①元プロ野球選手の森本稀哲
元プロ野球選手の森本さんは汎発性円形脱毛症だったようです。
小学1年生の頃に発症し、すごく悩んだとのこと。
野球を始めたのも「常に帽子をかぶっているから」と後ろ向きな理由だったそうです。
次第に野球に打ち込むようになり、プレーが認められ自信がついたことで病院に通うこともなくなり、
世間のイメージするムードメーカーの森本さんになっていったとのこと。
そんな過去があったとは驚きですね!
②タレントの黒岩唯(元STU48)
タレントの黒岩唯さんは全身脱毛症を発症しています。
1歳半のときに円形脱毛症が1つできたのをきっかけに年々髪の毛がぬけていくようになったとのこと。
それからも病院に通いますが、
最終的に「全体の半分以上の毛根が死んでいる。何をしても生えてこない」と告げられ通うこともやめています。
小学生の頃は周りにからかわれ辛い思いをしたそうです。
そんな黒岩さんは15歳で「STU48」のメンバーになりました。
「病気でも自信をもって人前に立てる」と伝えるためにアイドルになったそうです。
病気と向き合い、ネガティブな気持ちを前向きに替えられたのですね!
③GACKT
3人目はGACKTさんです。
2016年の「芸能人格付けチェック」の収録のプレッシャーやストレスで円形脱毛症を発症したそうです。
当時それを見つけたときに大笑いしたそうです。
嫌なことはエネルギーだと思い、ストレスは存在しないと思ってい生きているため、
心が知らず知らずにダメージを負っていたことに対して面白がっていました。
「笑いながら前に進めばどんな嫌なことも必ず笑い話になる」と
GACKTさんらしく落ち込むような姿は見せなかったようです。