【特定】JR東日本土浦運輸区の区報で炎上した社員は誰?人身事故最年少記録と自慢!

スポンサーリンク

JR東日本の土浦運輸区が発行している社内報の内容についてネット上で話題になっています。

そこで今回は、

【特定】JR東日本土浦運輸区の区報で炎上した社員は誰?人身事故最年少記録と自慢!

についてまとめました。

スポンサーリンク
目次

土浦運輸区とは

土浦運輸区とは茨城県土浦市にあるJR東日本(東日本旅客鉄道)水戸支社の運転士・車掌が所属する組織です。

乗務範囲は「品川駅-勝田駅間」の普通列車と特急列車です。

運輸区の建物は2012年に建て替えられています。

5階建てで、1・2階は事務所等で、3階以上は乗務員らの休憩室になっているそうです。

2023年12月には親子向けイベントとして、「乗務員体験イベント」を開催をし、地元住民との関わりも大事にされています。

JR東日本土浦運輸区の苦労の炎上内容

土浦運輸区が発行した社内報の内容の一部がネット上で公開され、話題になっています。

その問題となっている画像がこちらです。

X

事故を起こしたことを最年少記録と書いて、人身事故をネタのように書いていますね。

画像の下の方には事故に対しての質問やコメントがありますが、配慮が欠ける内容となっています。

この内容に対して、ネット上では

面白おかしく書く組織の倫理観がどうなってるんだ?と思います。

最高に茨城を発揮してる土浦運輸区だが、これはまずいんじゃないか…

JR東日本土浦運輸区の内報?社報?で世に出てはいけないモノが流出ね

など様々な批判的なコメントが寄せられていました。

【特定】JR東日本土浦運輸区の区報で炎上した社員は誰?

土浦運輸区の最年少で人身事故を起こした社員は誰なのでしょうか。

こちら調査しましたが、情報が見つかりませんでした。

電車の運転士になるには、免許を取得する必要があり年齢は20歳以上と決められています。

電車運転士として働くには、鉄道会社に就職したあと、「動力車操縦者運転免許」を取得する必要があります。免許を取得するための試験があり、20歳以上で、過去1年以内に取り消されていなければ誰でも受験可能です

https://shingakunet.com/bunnya/w0009/x0123/shikaku/#:~:text=%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%A3%AB%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%83%8D%E3%81%8F,%E5%85%A8%E9%83%A8%E3%81%A712%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

人身事故の最年少と書かれているので、20代前半なのかもしれません。

問題となった投稿は2024年5月24日なので、土浦運輸区に在籍中の可能性が高いでしょう。

事故は仕方のないものかもしれませんが、事故に対するコメントについては感心できるものではありませんよね。

ネット上の反応

炎上内容についてのネットの反応を見てみましょう。

あまりにも衝撃的な内容に驚きの声だったり、さすがに内容がひどいと言った声が寄せられていました。

あわせて読みたい

ラピステラスの炎上理由は?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次