【特定】佐々木舞香の高校や大学は?不登校だった時代があった!

スポンサーリンク

声優アイドルグループ「=LOVE」のメンバーの佐々木舞香さん。

高校時代にはご当地アイドルとして活動されていました。

そんな佐々木さんがどこの学校に通っていたのか気になりますよね。

今回は、

【特定】佐々木舞香の高校や大学は?不登校だった時代があった!

についてまとめました。

スポンサーリンク
目次

佐々木舞香のプロフィール

X
  • 名前:佐々木 舞香(ささき まいか)
  • 生年月日:2000年1月21日
  • 年齢:24歳
  • 出身地:愛知県豊川市
  • 所属グループ:=LOVE
  • 事務所:代々木アニメーション学院

【特定】佐々木舞香の高校や大学はどこ?

佐々木舞香さんの通っていた学校について調査しました。

ひとつずつみていきましょう。

出身中学校

中学校ですが、佐々木舞香さんの中学校については不明です。

出身地が愛知県豊川市ですので、地元の学校に通っていたと思われます。

  • 豊川市立金屋中学校
  • 豊川市立南部中学校
  • 豊川市立代田中学校
  • 豊川市立東部中学校
  • 豊川市立中部中学校
  • 豊川市立小坂井中学校
  • 豊川市立西部中学校
  • 豊川市立御津中学校
  • 豊川市立一宮中学校
  • 豊川市立音羽中学校

こちらの10校の中にあるかもしれません。

出身高校

高校についても明らかになっていません。

佐々木舞香さんは高校時代に豊橋市の地元アイドル「穂の国娘。」のメンバーとして活動されています。

高校3年間アルバイトもされていたとのこと。

地方アイドルで活動しているので、豊川市・豊橋市周辺の学校だった可能性が考えられます。

アルバイトやアイドル活動をしつつ、高校に在籍できる学校はそう多くはないでしょう。

定時制や通信制のある学校に通っていたのかもしれません。

豊橋市の定時制がある学校は「豊橋工科高校」「市立豊橋」の2校でした。

いずれかだった可能性もありそうですね。

兄も同じ高校に通っていた

佐々木舞香さんはtiktokで高校時代についてこのように語っていました。

  • スカートを折っていた
  • 上に兄がいたから、やりたい放題だった

高校生にもなると、スカートを折る生徒は何人もいると思います!

しかし、「兄がいたから、やりたい放題だった」は気になる発言ですね(笑)

お兄さんは学校内でそれなりに知られていたと言うことかなと思います。

もしかするとお兄さんは少しやんちゃな方だったのかもしれませんね!

そこに佐々木舞香さんが甘えていたということでしょうか!

ただ「学校ほとんど行ってないけど」とも言っていたので、

ちょっとした冗談発言のような気もします!

高校時代は「穂の国娘。」のメンバーで活動

高校生になって、「声優になりたい!」という気持ちが大きくなった佐々木舞香さん。

ダメもとオーディションを受けたところ、養成所に入れることができたそうです。

2016年の高校2年生の頃には、豊橋市の声優アイドルグループ「穂の国娘。」のメンバーになります。

2017年5月28日に多くのファンに惜しまれながら卒業されました。

出身大学

大学についても明らかになっていませんが、通っていなかった可能性が高そうです。

佐々木舞香さんは2017年に指原莉乃プロデュースのアイドルグループ「=LOVE」に所属し、現在まで活動を続けています。

2018年1月(高校3年生)の頃のインタビューの中で、その年の目標について

声優の仕事をもっとやれるように頑張りたい!

ずっと声優をやるのが夢というか目標

と答えており、本格的に声優を目指す活動をされる意思を示されていました。

また2017年には指原莉乃プロデュースのアイドルグループ「=LOVE」に所属し、2024年現在も活動を続けています。

声優を目指されていること

アイドル活動を続けていること

こちらを考えると大学には通っていない可能性が考えられます。

もし通っていたとすれば、声優を目指す専門学校に通っていたかもしれませんね。

高校卒業後は「=LOVE」で活動

高校時代にメンバーになった「=LOVE」での活動を

卒業後も続けています。

2018年と2024年には体調不良を理由に活動休止を発表されていました。

いずれも活動再開を果たしています。

2020年、2022年にはセンターも務め、

着実にアイドルとしての力もつけてこられているようですね!

佐々木舞香は不登校だった?

佐々木舞香さんは小学生から中学生にかけて不登校気味だったそうです。

不登校の理由

不登校気味だった理由としては

  • 学校の枠組みが嫌い
  • 人が苦手
  • 視線が怖い

を挙げられていました。

授業中に指名されて発表する際も注目されることが苦手だったとのこと。

しかし学校が終わると、友達や先生たちとは普通にコミュニケーションがとれていたそうです。

今では、高校時代に接客業のアルバイトをした経験やアイドルとして人前で活動をしてきた経験から、

視線に恐怖を感じることが少なくなってきたとのことでした。

不登校時代は何をしていた?

学校に行かず家にいたときは、ずっとアニメを見ていたそうです。

イケメンがたくさん出てくるアニメ「うたプリ」にハマっていたとのこと。

高校生の頃に「声優になりたい」と強く思い始めたのも、

不登校時代にたくさんのアニメを見て、

声優という仕事に惹かれていったからなのかもしれないですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次